2007年6月4日(月)天晴れ男
昔から産地見学に望めば、雨知らずの晴天男でしたが、今回ばかりは参りました。
先週の金曜日に世界一のバラ園と名高い岐阜の「花フェスタ記念公園」のバラを見学に行ったのですが、当日は晴天も晴天、雲一つないとはこの事かと言うほどの天気。9時くらいに到着したので、最初のうちは
「晴れてよかったねぇ」
なんて言っていたものの2時間ほど経つと日差しで、頭は痛くなるは、喉は渇いてヘロヘロになるはと、日陰を求めて右往左往。
南信(ナンシン:長野県南部のこと南信州の略)から名古屋方面へ100km程度でこの温度変化!
「標高があるってすごいものだなぁ」
っと感心しました。
ちなみに松川町は東は南アルプス、西は中央アルプスの麓、町の真ん中には諏訪湖から太平洋に注ぐ天竜川を持つ、正にV字型の町のため町の一番低いところから一番高いところまでは、500mくらいは標高差があるでしょう。