前ページ


 そんな中、うちのじゃじゃ馬クイーンこと「ジプシーキュリーサ(グリーン)」ちゃんは、日差しで焼ける、暑さで枯れる、ウドンコ病になる、長雨が続けば腐ると八面六臂の大活躍です。


 昨年も坪採花(年間に一坪から採花できることが本数)30本!!という脅威の数字。

(例えば有名どころのローテローゼなどは坪採花300本位。技術がある人ならもっと採れる。)

 実にその7割は規格外で出荷できない!というじゃじゃ馬っぷり。

 
 っと愚痴ばかり申しておりますが、ジプシーグリーンの緑色の色合いは「カ○―セル」なんかにゃ引けをとらないと自らと家族とジプシー自身を慰めながら今日もビクビク緑色になるのを待っております。

 
 ですが、梅雨が来ればしばらくはお休みです。また9月になりほんのり過ごしやすくなってきたら、またジプシーグリーンには頑張っていただきたいと思いながら、3ヶ月にも及ぶSummer Vacationが少しうらやましく感じる今日この頃です。


2007年5月25日(金)アブラ虫大発生!!

 

次ページ