前ページ



「オレンジジュース!」 召し上がれ☆

 「刷り込み」という現象には怖じるものがある。

 

 鳥が生まれて直に見たものを、親と認識するというものだが、それだけではない。

 

 特定の物事が深層に記憶され、その後の生活に影響を及ぼすということだ。

 

 亀の檻で飼育された孔雀が、繁殖期に亀に対して尾羽を広げたことがあるらしい。

 

 

「朝の果物は金」という格言があるが、朝は果糖やビタミンを豊富に含んでいる果物を、摂取するのは一日のスタートに最適らしい。

 

無論、果物に限らず朝食は大切であるが、今となっては大喰らいの私も、幼少時代は虚弱体質ですぐお腹を壊したり、体調を崩した。

 

朝食など以ての外で、朝から冷たいものなど口にすれば覿面にトイレに駆け込んだ。

 

そんな私も三十路近くなり、縦にも横にも成長を遂げ、今となってはだいぶ頑丈に成ったものだ。

次ページ